こうやってタイトルにまで意味をもたせたのは初めてです。
周りの60代の人は、
旅行に行ったり、趣味をしている人がいる。
でも私は、ゆとりがなく生活がキツキツ。
今まで、家計簿もつけずやりくりして、
家を買ったり、老後の貯金もしてきたのに、
あることがきっかけでみんな無くなってしまいました。
今でも思うと、涙が止まりません。
今一番何が辛いって、
例えば、親戚の人に何か送ってあげようと思っても、
「これなら5000円くらいかな〜
送料入れて7000円くらいかな」
って考えてしまって、
相手の喜んでくれる顔が見たいって思いより、
「今月はお金がキツイな」
こんな気持が先に出てきてしまって、
とても切ないです。
初めの頃は、なんとか節約してやっていましたが、
孫にも会いたいし、服も買ってあげたい。
そう考えると今の生活では到底無理ってこともよく分かって、
60代だけど、稼ぐぞ!って思うようになりました。
旦那は、サラリーマンとして働いてきたので、
定年後はゆっくりしたいとか行っているし、
お金にはとっても細かいので余計に苦しいです。
何書いているか分からなくなってきたので、
このへんで。
よろしくお願いします。